2009年04月20日

まずは1発目!

前泊出身の方々まずはこのブログにコメント宜しくです。
現在まだ、親や兄弟が前泊にいる人も、高校生もみんな含めて
前泊区・伊平屋村の情報を発信できるネットワークをつくりたいと思っています。
これから連絡もいくと思いますが宜しくお願いします。
前泊区長 藤田淳志




Posted by ぱぱしえ at 20:44│Comments(2)
この記事へのコメント
案内状を有り難く拝読いたしました。懐かしいです。小生も、かつては前泊の大地で生活した者です。あの頃が懐かしく思い出されます。前泊の大先輩の御指導を受け、職責も大過なく全うしました。今は、のんびろと毎日を過ごしています。ただし週に3日は働いうています。ちょうど8月1日(土)は、どうしても仕事を離れる事が出来ず、出席できません。とても残念です。後日、必ず伊平屋を訪問したいと思います。今回の100周年は是非、出席したいと思いましたが会社の都合で参加できません。御容赦ください。100周年が盛大に行われる事を蔭ながら祈念します。またの日まで。・・・
Posted by 渡久地 正清 at 2009年07月13日 15:49
案内状を有り難く拝読いたしました。懐かしいです。小生も、かつては前泊の大地で生活した者です。あの頃が懐かしく思い出されます。前泊の大先輩の御指導を受け、職責も大過なく全うしました。今は、のんびろと毎日を過ごしています。ただし週に3日は働いうています。ちょうど8月1日(土)は、どうしても仕事を離れる事が出来ず、出席できません。とても残念です。後日、必ず伊平屋を訪問したいと思います。今回の100周年は是非、出席したいと思いましたが会社の都合で参加できません。御容赦ください。100周年が盛大に行われる事を蔭ながら祈念します。またの日まで。・・・前泊出身 渡久地正清
Posted by 渡久地 正清 at 2009年07月13日 15:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。